もうすぐ夏の出張が近づいてきました。
今年の夏は、前回の冬同様にフィレンツェとパリはほぼ決定。
今回もパリに長く時間をとるつもりです。
パリからブリュッセルは、2時間で行けるので、今回はベルギーに行こうかな?と、思案中。
ヨーロッパの夏は夜11時まで明るいので、一日めいいっぱい動けます。
私は、寒いのが苦手なので夏の方が断然行動力が発揮!
いろんな発見も、冬より夏の方が多い。
今年は30周年という節目の年なので、掘り出し物を見つけたい。
アンティークのボタンやレース、プチプライスな雑貨なども探したいと思ってます。
蚤の市が開く、日曜だけは確保してます!
余談
OTTIは、13年前まで老舗喫茶店「ロージナ茶房」の隣でした。知ってましたか?
その、ロージナ茶房で5月2日に忌野清志郎の追悼式が行われたそうです。
清志郎は、国立(実家は国分寺)で青春時代を過ごしています。
歌にある「たまらん坂」は、国立の「多摩蘭坂」のこと。今でも清志郎ファンの、献花が絶えません。
最後に清志郎がロージナに来たときの動画をYOUTUBEで発見
1998年ということは、オッティがまだロージナ茶房の隣だった時
会いたかった!と、興奮してしまいました。
そう、実は私は清志郎ファンなのです!
コメント